fc2ブログ

将棋

将棋日記 なちゅらるの奮闘 > 将棋雑談 > 忍者ブログでのフラ盤の設置方法

忍者ブログでのフラ盤の設置方法

2009年10月29日(木)

忍者ブログでのフラ盤の設置方法を調べる機会があったので載せます。
興味のない人はスル―してね♪

・Flaban.swfをアップロードする
1-1、忍者ブログに登録する。

1-2、右上の管理ページをクリック

1-3、ブログを選択

1-4、左の3番目の枠の、便利ツールのファイルアップロードをクリック

1-5、ファイルを選択をクリック

1-6、解凍したフラ盤の中のファイル「flaban.swf」を選ぶ。

1-7、アップロードをクリック

1-8、ファイル一覧の中にある表示の下にある「flaban.swf」をクリック

1-9、でかいフラ盤が表示されるので、そのURL(アドレス)をコピー
  (例) http://file.○○.yamatoblog←(ここは自分の選んだブログの場所).net/flaban.swf
       ↑ここは自分のユーザー名?かな
こんな感じのやつ

↑ここまで↑が、一番初めにする作業です。
この作業は一回だけの作業です。

↓ここから↓の作業は毎回行って下さい。

・棋譜をGETする。(今回は将棋倶楽部24を例にしています。もちろんハンゲームなどの別の棋譜でもできます。)
2-1、将棋倶楽部24を開く

2-2、棋譜をクリック

2-3、東京(大阪)道場の棋譜をクリック

2-4、ログインして棋譜を検索の後、使いたい棋譜をダブルクリック。

2-5、盤面が表示されるので、左上の棋譜をクリックした後見る(Japanese)をクリック。

2-6、でてきた棋譜データを全部コピーする

2-7、メモ帳を開いてペースト。
(この時先手と後手の名前を差しさわりのない名前に代えておいた方が良いです。例:私、相手、など)

2-8、簡単な覚えやすい名前をつけて保存(例01.txt)

2-9、flaban.swfをアップロードしたのと同じ要領で01.txt(仮)をアップロードする。

フラ盤タグメーカー
3-1、フラ盤タグメーカーを開く。
   
3-2、STEP1に、さきほどコピーしたflaban.swfの置いてあるURL(1-9参照)をペーストする。

3-3、STEP2に、さきほど作ったtxtファイルの名前を書く(例01.txt)

3-4、STEP5を、自分が先手だったらそのまま、後手だったら盤反転を選ぶ。

3-5、STEP6の確定をクリック。

3-6、結果の下にでてきたタグをコピーする。

3-7、ソースを開いて自分の文章にペーストする。

これで設置できると思います。(一応確認しました。)
何かトラブルがあったらお知らせ下さい。








人気ブログランキングに参加しています。
この記事を気にいってくれた方は
↓のバナーをクリックお願いいたします(^^ゞ
人気ブログランキングへ

コメント

 by rsc

忍者ブログにはアップロード機能があるんですねー。知りませんでした。
naturalvibeさんの記事を見ただけで初めてでしたがフラ盤設置できました^^
ありがとうございます。

ただ、3-7は
「ソースを開いて貼り付ける」
のほうがよいかもしれません。
普通に貼り付けたらタグがそのまま表示されました^^;

2009/10/30(金) 23:04:03

Re: rscさん by naturalvibe

>rscさん

コメントありがとうございます^^

rscさんもブログをやられていたんですね(o・∀・o)
この記事は、rscさんと同じようにブログにフラ盤を設置できない方がいて
FC2ブログでの設置経験を生かして、その方の為に調べたものです。

それで、ほかにもフラ盤を設置できず困っている方がいるんじゃないか?
と思ってブログにこの記事を載せてみました。

まさか、こんなに早く役に立つとは思ってもいませんでした(笑)


後、もしよろしければrscさんのブログのアドレスを教えていただけませんか?
是非一度訪問させて下さい^^

>ただ、3-7は
>「ソースを開いて貼り付ける」
>のほうがよいかもしれません。

ご指摘ありがとうございます^^
直ちに直したいと思います。


2009/10/31(土) 01:03:06

 by rsc

すみません。ブログ自体はまだ持っていないのです。言い方が少し紛らわしかったですね。
というのも、フラ盤が設置しづらいイメージだってので(汗)
fc2は諸事情により使いたくなく、他にはホームページを借りて大げさにやるのもなぁ…と考えておりました。
ニンジャはもともとアクセス解析要にIDを持っていただけなのでこんなに便利だったのかと感動したところです。

とりあえずURLにアドレスは入れていますが、本当に何も記事がありません><
11月は忙しいのでおそらく12月までは手がつかないと思われます。

2009/10/31(土) 02:16:37

Re: rscさん by naturalvibe

> rscさん

そうでしたか^^
早とちりでしたね。

rscさんのブログができあがるのを、楽しみに待ってます(o・∀・o)

2009/10/31(土) 11:36:13
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

-

管理人の承認後に表示されます