fc2ブログ

将棋

将棋日記 なちゅらるの奮闘 > 将棋雑談 > 将棋盤と祖父

将棋盤と祖父

2009年10月27日(火)





現在所有している将棋盤だ。



3年前に亡くなった、祖父が使っていた物を使わせてもらっている。
幼少時代は、祖父、祖母と3人で暮らしていたので
祖父将棋を大好きなのはよく知っていた。
よく、祖父の友人が家に来て
この将棋盤を使って、将棋を指していた。


毎週日曜日になると、祖父は必ずNHKの将棋番組を見ていた。
その事はよく覚えている。

しかし、その頃の自分は将棋に全く興味がなく
いっしょに見ていても、全然意味が分からなかった。
正直、とても地味な番組だなぁと思っていた。

shogiban2.jpg



その後、自分も将棋にハマるようになって
同じ番組を見るようになる。
まさか、こんなに見るようになるとは夢にも思っていなかったw




一番の心残りは、やっぱり祖父と将棋を指せなかったことだ。
聞く所によると、祖父は結構強かったらしい。
いろいろ教えてもらいたかったなぁ・・・。









人気ブログランキングに参加しています。
この記事を気にいってくれた方は
↓のバナーをクリックお願いいたします(^^ゞ
人気ブログランキングへ

コメント

 by 炎護竜

ん?
盤の升目の長さからして駒の方向90度逆では・・・?

2009/10/28(水) 23:24:56

Re: 炎護竜さん by naturalvibe

> 炎護竜さん

コメントありがとうございます^^

ww超恥ずかしいんですけどww
実は、将棋盤の縦横も知らない初心者なもので・・・
でも、おかげで覚えれました。
ご指摘ありがとうございました┏○ペコ

2009/10/29(木) 19:08:22
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック